どうもこんばんは^^
前田でございます。
今日は13日の金曜日でしたね~~~~!!!
皆さん何か不吉なことありましたか?(笑)
さてさて
年末年始はお決まりの実家に帰ってきました。
東京に出てきてもう11年目の昨年でしたが、
代官山で
働き
恵比寿に
住み
休日は
渋谷
表参道
六本木
大都会に親しみを感じる毎日ですが、
いつになっても帰ったらつくづく思います。
「やっぱい伊万里は、がばいよかばい!!」
(やっぱり伊万里は、とてもいいところだよ!!)
って言いたくなりますね~^^
早速
何もない田舎な僕の家を懲りずに紹介していきたいと
思います。
前にも紹介しました
最寄り駅の 【金武駅】
いい味出してますよね~!!!
そして駅を降りると
あのあたりが実家なのですが、
駅から実家まで 大体1km
そのうち
900mが直線という道のり。。。
この900mの直線を登って家を目指していたら
なんと
途中で
母
姪っ子
宗次朗(マルチーズと何かの雑種)
が散歩していました。
姪っ子大好きな僕は
暑苦しいまでに1年ぶりの姪っ子と遊び。
1年ほど前に中学校が、取り壊されて完全に新しくなったと聞いたので
中学校の時の通学路を歩いて行ってみることにしましました。
何もない山道を抜け~
都会出身の方はこの時点で
だいぶ驚かれているかもしれませんね・・・(笑)
だんだんと中学校に近づくにつれ
なんだか変わっているであろう中学校にどきどきしながら歩きました。
見えてきました!!
こちらが僕が通っていた中学校です。
もうすでにここから見える光景が変わってしまっています。。。
校門、
校舎ともに綺麗な学校になっていました。
嬉しいようで寂しいようで・・・
やっぱり学校に来ると
中学時代の青春の思い出が蘇ってきますよね。
変わらないのはここからの風景だけかな・・・
なんだかしみじみしてしまった大晦日でした。
皆さんの母校はいかがでしょうか?
是非たまには母校に行ってみては?^^
「やっぱい伊万里は、
がばいよかばい!!」
ではでは~
____________________________________
|
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
assistant |