アカデミー賞 | ショートスタイルが大人気の恵比寿・代官山 美容室belog chez vous 前田敏伸のブログ

ショートスタイルが大人気の恵比寿・代官山 美容室belog chez vous 前田敏伸のブログ

とにかくカットが上手い恵比寿の美容師☆
お客様の6割はショートスタイルの女性。
もちろんボブ、ミディアム、ロングの女性からも
指示を得ています。

是非ご覧くださいませ!

こんにちは
前田でございます。


もうすぐ春爛漫だというのに・・・
寒いですよね~~~!!!!

春前に体調崩さないように気をつけましょうね。


さてさて


先日、今年度映画界で大ヒットしました
『アバター』


おさえてアカデミー賞を受賞しました
『ハート・ロッカー』


を見てきましたよ。


久しぶりの六本木ヒルズ



思わず我が母校 ハリウッド美容専門学校をパシャリ☆


僕が通っていた時は、まだ出来ておらず・・・


卒業式だけここでやりました・・・





それはおいといて・・・


このアカデミー賞受賞の『ハート・ロッカー』


クチコミや前評判などなど、見たりしましたが、

もちろん賛否両論あり・・・


結構マイナスなクチコミも多い作品でした。




今現代のイラク戦争を舞台にした映画で、

爆弾処理班を題材にした戦争とは???



といった映画。


最初に

~戦争は麻薬だ~



この映画のテーマがでて始まるわけなんですが、


やはり爆弾処理ということで緊張感、緊迫感、

そしてドキュメンタリーに見えるような絵の撮りかたで

臨場感もプラスされ、

常に方に力が入ってしまう映画でした。


戦争の悲しさ、

今でもこういったことが、実際あっているかと思うと胸が痛くなります。


しかし映画としてみてみると

好き嫌いがはっきりするだろうな・・・


そう思ってしまうような展開だったのですが、


最後の5分くらいで、

そういったもやもやが一気になくなるようなシーンが印象的でした。


最初にいったこの映画のテーマ

~戦争は麻薬だ~



戦争映画なので、表現が適切ではないかもしれませんが、


すっごく良く表現されてあって

終わり方が素晴らしい映画でした。


ほんとうに、この映画2時間の流れからのクライマックスの5分間・・・


見ものです!!


詳しくは前田まで~^^


___________________________



僕らのお店はこちら↓ 
「最高の美容室ですよ~」




恵比寿・代官山 美容室
belog hair luxe(ヴェローグ ヘアリュクス)
www.hair-belog.com

みんなのブログもチェックしてね♪  ↓↓↓



kisou maeda takahashi

mise ono suga belog