本当に本当にありがとうございます。 誕生日に頂いた沢山の真心は僕の勇気になりました。

嬉しい事にまるまる24時間がHAPPYでした。
この幸せな24時間は、イケメンメンタイ俳優のコウシロウ君と雄大君そして、さんまさんばりの引き笑い女優、リコと飲んだくれている時「あっ8日になったやん」の誰かの一言でスタートした。芝居の話を誰からも邪魔されずワイワイ楽しんだ。そして沢山の決意。
誕生日の決意は絶対に実行します。ありがとう。
母のHAPPY BIRTHDAY電話で起こされ(笑)二日酔いの頭で事務所に出勤?15周年の打ち合わせをおえスタジオに向かおうとしたとき、「座長、ちょっと仕事の話ですが・・・」と呼止められ、仕事の書類が冷蔵庫の中から出てきた・・・え?そう!出てきたものはケーキだった。事務所にいる皆でHAPPY BIRTHDAYの大合唱。そして更にはアイポットまでもらった。アイポット!
欲しかった(笑)
本当に嬉しかった。
そして、スタジオに向いラジオ制作に上がる。 レポーターの麦田陽子ちゃんがHAPPY BIRTHDAYを歌ってくれた後なんとラジオ局の皆が仕事の手を止めて拍手を送ってくれた。不覚にも涙ぐみそうになった(笑)。さらにスタジオに届く花束、メッセージ、プレゼント。
再び事務所に戻るとカトジュンからハーパー12年。ユッキーからは焼酎グラス。 クレインのママからお酒が並ぶ。

そして夜は木屋瀬へ、木屋瀬座というまさに芝居小屋のつくりの劇場を観て地元の方々と酒を酌み交わす。ここでも新しい出会いが新しい環境を生んでくれそうな予感。 この出会いは高校の同級生が作ってくれた。さっとん、そして兄ちゃん・・・イヤ社長ありがとうございます。
帰りはタクシーまで準備して頂き、感謝、感謝、感謝。

そのタクシーの中で迎えた午前0時。

こうしてバースデーの24時間が終わった。

携帯には皆からのメールが沢山届く。




44歳になった。
この年になったら何の疑いもなく結婚して子どもがいると思っていた。

違っていた。


一人で生きていた。


でも、一人だけど独りではなかった。


こんな誕生日を迎えさせて頂いた僕に出来る事は、きっと魂のこもった働きしかないと思う。
働く事しか思いつかない自分は少し淋しい気もするけど…仕方ない。(笑)

しっかり芝居を創って、しっかり喋り倒して、しっかり前に進みます。


44歳になってもこんな事でしかお返し出来ないけど、本当に本当にありがとうございます。


新しい朝の景色が昨日までとは少し違って見えた。