朝、自宅で冷凍していたご飯をチンしてみそ汁、納豆、冷凍食品のダイコンのおひたし。
昼、食堂でこばう天うどんと厚揚げの煮物、レンコンサラダ。
夜、回転ずし、ビール、焼酎、各一杯、刺身の盛り合わせを含め六皿ほどつまむ。
バランスは考えて規則正しく食事をしているつもりだけど、やはり食欲の秋、食べ物が美味しい季節なので最近は次のことを気をつけている。
1)朝、夕、自宅から事務所の往復はチャリンコ。
2)αリボ酸をサプリメントで摂取。
3)少しの空き時間に腹筋35回。
4)風呂に本を持ち込んでの半身浴。
5)寝る二時間前には食事を済ませる。
大体、習慣になっているので苦労ないが、仕事がら5が難しい。
なので読書である。少し睡眠時間を減らすことになるが、これが疲れた身体と心には一番だ。(笑)最近、本棚のまだ読んでない本を乱読していたが今日は紀伊国屋に出かけ、気のむくままに買ってきた。
鴻上尚史「孤独と不安のレッスン」326の「歩み出せない君に53の羽言葉」「浜村淳のラジオ話芸」恩田陸「夜のピクニック」に「脳が若返る30の方法」「40歳から伸びる人、40歳でとまる人」等を買っていた。なんだか自分がみえてくる ・・・・・イヤぁン!