今日は月曜日なので朝から事務所でミーティング〓最近、自転車で出勤?しています。あっという間に時間がたちスタジオへ、それから芝居の応援を心からしていただいているI社で打ち合わせ。事務所に戻って雑誌に取るだけとっているアエラのビニールをバリバリやぶり乱読。そして研究生公演の稽古。(ちなみにスクエアラブゲームという作品です。ひょっとすると華開く瞬間にであえるかもしれないと僕は思っていて頑張ってます。)劇団員の大島が稽古場に顔をだしてくれ、いろいろ世話をやいてくれました。(笑)
で、いつものように10時過ぎに帰宅・・・・のつもりが家のちかくのダイニングバーにフラフラと寄ってしまいました。気にはなってましたが、初めて入る店で扉をあけるともとは小さな会社の事務所か倉庫でその後ほとんど手を加えられてない内装でカウンターがありテーブル席が幾つかと奥には、リビングに置くような古いソファーがあり、20代後半と思われる女性と30代前半きちんと受け止めている品のいい女性が二人でやっているようでした。メニューを出されると「お一人様セット」のようなものがあり僕はそのおつまみセット飲み物ニハイとその飲み物に合わせてつくってくれるおつまみ二品、1500円を頼みました。最初ビールをたのむと「ささみのサラダ」が、続いて焼酎をたのむと「カボチャとイカときのこの煮物」が出てきました。どれも品がある〓僕はカウンターで本を読みながら酒を楽しむ大人の男として過ごしました。ほどよく切り上げ精算をすますと、それまで常連客の相手をしていた二人が出口まで見送ってくれた。
「お一人様」も悪くない〓



ただし僕がこの店で酒を覚えたての若者のように騒ぐ日も遠くない。