昨日から劇団員の大半は奄美へ行ってます。4日間のツアーです。僕と劇団員の藤井と大島、そして研究生の4人は、今週末、少年科学文化会館で上演される「谺来る」という芝居に客演していて、その稽古場に通っています。
客演は僕個人はあまりしたくないのですが、本当に僕にとって業界の兄貴みたいな存在からよんでもらったので断れなかったのです。残念ながら僕の芝居はまだまだです。(笑)本番までになんとかしないと兄貴に悪いと思ってます。しかも思いもかけず今日は早く稽古が終わり時間が空いたので何人かの飲み友達に連絡したのですがことごとくフラれ今、一人福岡で一番安いとおもわれる回らない寿司屋で飲んでます。誰か9時以降、突然の誘いでも僕の相手をしてくる人いませんか?(笑)でも今日の稽古で藤井が他の役者さんの代役をやっていて、なんとその台詞が入っているのです。
この日記を藤井がみてたら嫌なのでこれ以上書きませんが(笑)
結局、僕たちの仕事は何年やったとか、自分の立場とか、上手い、下手とかそんなものじゃない!ジダンもヅツキをするんだ!生身の人間がやってるんだ!と稽古場が中州川端なので博多祇園山笠を全身で味わいながら
、一人寿司をつまみながら、奄美の公演の成功を信じながら感じています。
客演は僕個人はあまりしたくないのですが、本当に僕にとって業界の兄貴みたいな存在からよんでもらったので断れなかったのです。残念ながら僕の芝居はまだまだです。(笑)本番までになんとかしないと兄貴に悪いと思ってます。しかも思いもかけず今日は早く稽古が終わり時間が空いたので何人かの飲み友達に連絡したのですがことごとくフラれ今、一人福岡で一番安いとおもわれる回らない寿司屋で飲んでます。誰か9時以降、突然の誘いでも僕の相手をしてくる人いませんか?(笑)でも今日の稽古で藤井が他の役者さんの代役をやっていて、なんとその台詞が入っているのです。
この日記を藤井がみてたら嫌なのでこれ以上書きませんが(笑)
結局、僕たちの仕事は何年やったとか、自分の立場とか、上手い、下手とかそんなものじゃない!ジダンもヅツキをするんだ!生身の人間がやってるんだ!と稽古場が中州川端なので博多祇園山笠を全身で味わいながら
、一人寿司をつまみながら、奄美の公演の成功を信じながら感じています。