今日は一ヵ月も前から、パーソナリティ仲間のカトジュンが『よろこび組をします』と言ってくれ僕を一日中もてなしてくれるということだった。1時の予定時間を少し過ぎた頃、彼のワゴン車が迎えに来た!どこに行くとも何をするとも告げられないままは、僕今まで通ったこともない道をワゴン車で護送されて行った!まづ着いたところは取材一切拒否のラーメン屋、那珂川にあるが久留米ラーメンの店だ!こってりとしたスープが最高だ!そこで僕はラーメンとギョーザとビールをいただきまたワゴン車に乗せられ、次の目的地も知らされないまま、それでもワイワイしゃべりながら着いたとこは、温泉『清流』なんと、そこで温泉、マッサージ、ビールとフルコースを堪能し、ゴロゴロしていると又、次に行くと言う、ワゴン車は今度は中央区にもどり着いたところは焼肉『玄風館』!そしてなんとそこには行きつけの居酒屋クレインの仲間がまちかまえていた!そう、皆は僕の誕生会をやってくれるということだ・・・感激した。そこでひとしきり焼肉をガッツキ、やはり飲み仲間の『ラブ子』ちゃんと合流して一団は本当は休みのクレインへ!
店に入ってびっくり!幼稚園のお遊戯会のような色紙の鎖でチープにかざり付けがされていた。そして『仲谷一志厄祝い』の字とともに『おもしろき、こともなき場をおもしろく!』下には小さく『してください』とかいてあった。高杉晋作の辞世の句をもじったもので、クレインに下宿している「ユウキ君」と「セイキ君」そしてカトジュンがママと前の日から仕込んでいたらしい!しかも高杉晋作の句は僕の座右の銘とも言えるくらい好きで、そんなことは知らずに「ユウキ君」が日頃の僕の言動から考えてくれたらしい!
うれしい!本当にうれしいよ!最近、ダメな自分と出会っていたので、こんなに僕にも「気持ち」を送ってくれる人たちがいる。実は今週はバースディウィークで、たくさんの『気持ち』をもらっている。
いただいた『気持ち』エネルギ-にかえて「ユウキ君」や「セイキ君」が「41歳になるのも悪くないなあ」と思える『おもカッコイイ』オヤジになります!