昨日はスペシャル争奪が開催されました~
全体的な感想としては
不便ヾ(。`Д´。)ノ
連合軍は袁紹に行って袁紹の武官からしか争奪に出られない
まぁここは連合軍ということでいいんですが
連合軍は元々袁紹軍の人以外
仲買・鍛冶・仕立てが使えない・・・・(-x-;)
百歩譲って仲買はいいですよ
でも鍛冶・仕立てが使えないと
武器の鍛錬や属性付与が修理できない・・・・
さらに帰る時に気が付いたんですが
PT組んでると自国に帰ることさえできないんですね~
なもんで争奪中に武器を直そうとすると
PT抜ける→自国へ帰る→修理→再び袁紹へ→PT組む
とまぁ何度手間なんだと・・・
どうせなら全員崑崙山に集合してそこから~ってすれば良かったと思うんですが
まぁもし今後連合軍するならこの辺りは要改善ですね~
さて~争奪の結果ですが
今回も
レゴティー坊主せんべい(醤油味)
で行ってきました~
結果は
13戦8勝4敗1N 連勝4
でした~
久しぶりの争奪
というより坊主はガチ制圧自体久々でしたがw
そういえば争奪参戦武将がまさかの連合軍HA3人体制!!
普通は曹操孫堅劉備と君主が参戦するだろうw
っでですね
さすがに4対1なので人数差がありなかなか相手が見つからない状態
そんな中
トップ級PT2つ引いちゃうという坊主の引き(*´∀`*)
特に下は残り兵力2000対1000くらいの時に当たりまして
過去の経験からこれで負けると兵力1000近く持っていかれる・・・
もし速攻負けなんかしたら確実に逆転戦犯・・・((((;´・ω・`)))
ってことで制圧負けしないように必死に走り回りましたw
ちなみに上のPTとも制圧で当たりまして
撃破完全に押されての判定負け
ただ坊主的に最後判定まで持ち込めたのは良い傾向だったなと思います
撃破でボロ負けしていても制圧負けさえしなければ時間切れまで勝つチャンスはありますしね~
しっかし恐らく参加した人全員思ったことだと思いますが・・・
連合軍でこれだけ接戦だと1対1で董卓と戦う時どうなるんだとw
まぁその時になってからまた考えましょうw
争奪参加された皆様~
お疲れ様でした~m(_ _)m
争奪出たよ!って人は押して帰ってね!
