何故日本人は大一番に弱いのか?① | 「人としての生き方相談室」

「人としての生き方相談室」

「世に生を得るは、事を成すにあり」

人としてどう生きるのか。

何を成すのか。

志高く生きよう。

皆さん。こんにちは!

今日はちょっと違うニュアンスの話です。


「何故日本人は大一番に弱いのか」です。


今回はスポーツに限ってお話ししようと思います。


もちろん世界の大舞台で活躍している選手はたくさん居ます。





私なりの意見を述べます。

例えば、前回のサッカーワールドカップ。
日本は予選敗退でしたね。

決して不可能ではなかったグループステージに見えたのですが、
結果は、1分2敗。

日本の良さが全く出なかったですよね。


それが顕著に見えたのが、
コートジボワール戦。

有利にゲームを進めていたかに見えましたが、
ドログバ選手が出場後、一気に流れが変わりました。

明らかに相手に圧倒されて、
全く日本のサッカーができませんでした。


何故、日本のサッカー、
自分たちのサッカーができなかったのか。

日本の選手たちも言っていました。
自分たちのサッカーができなかったと。


私の答えは、


日本のメンタル教育です。


もちろん、技術や戦術の能力は必須です。
これは日本も世界と比べて大差ないと思います。

一番大きいところはメンタルの弱さだと思います。


緊張、不安、プレッシャー。

選手たちは見えないものと常に戦っています。

その対処法をどうするのか。

私はなかなかその場でどうするかという議論は難しと思います。

ではどうするのか。


今回はちょっと長くなりそうなので、
次回述べたいと思います。

次回をお楽しみくださいませ。