『ザ・就活』なんて辞めよう!自己分析って何で重要なの? | 「人としての生き方相談室」

「人としての生き方相談室」

「世に生を得るは、事を成すにあり」

人としてどう生きるのか。

何を成すのか。

志高く生きよう。

皆さん。こんにちは!

今回も就活シリーズです。





「自己分析」


何か耳が痛いような感じですが。。

こちら就活するときによく聞く言葉ですよね。


今日はなぜ自己分析が必要なのか書いていこうと思います。


先に答えを言います。


自己分析をしないと、
自分に合った企業を選べないからです。


就職活動は、選び・選ばれるです。

僕はよく違う言い方をします。


それは、
就職活動とは、お見合いみたいなものです。
そして就職は結婚です。

当然、お見合いなので、
自分のアピールポイントを知っておかないといけません。

相手の良さ、悪さを知らなければなりません。

そしてフィーリングが合ったらお付き合いということですね。


なので先にも述べましたが、
選ばれるだけが就活ではないのです。

自分が企業を選ぶためにも、
自己分析は必要なんですね。

どうせなら、大好きな人と結婚したいじゃないですか。

そのために、
自分を知りましょう!
そして相手を知りましょう!