皆さん、おはこんばんちは(^O^)/

 



昨日(3月15日)は、絶好のチャリ日和でしたね。

(一部で通り雨はあったようですが…)




前日の土曜日のライドが雨で中止になったtoshibouも、翌週のグループライドに向けてプチロングを計画、3月末でサービスが終了するルートラボも引いて、いそいそと出かけようとしたところ、リアのシフトに違和感が…




念の為、ブラケットカバーをめくって見ると…




シフトケーブルがほつれてきてるでは、あ〜りませんかびっくり

 



昨年4月の出来事が蘇りますキョロキョロ

一緒に走ったDさんのメカトラで、変速出来なくなったことを思い出したした。




このママでは走れんこともないが、途中でトップの方で変速出来なくなったら上れなくなるし、平坦でローのママだとスピードが上がらんし、ライドが楽しくなくなってしまいますショボーン




澄み渡る青空を見上げて、シフトケーブルを買いに行く決意を固めたtoshibouでしたえーんえーんえーん




その後、大阪近辺のローディー御用達ウエパーさんで、コイツをご購入ルンルン

ついでに、コレも音符


最近傷んできたバーテープも交換することにラブラブ





クロスバイクのブレーキ交換は経験済みだが、シフトケーブルは初体験ハートなので、ネットで確りと予習してから(学生の頃は碌にやらなかったけどグラサン)作業に着手🛠




暗くなる前に、無事作業は完了したものの、ブラケットカバーの破損が新たに発覚ガーン




出向くのがめんどくせーので密林でポチッたので、ブラケットカバーの交換は、翌日に持ち越しえー




と言う訳で、ライドは次の土日に繰り越しです。




天気、良くなってくれんかなぁタコ


 

 

それでは皆様、ごきげんよう、さようならバイバイバイバイバイバイ

 


にほんブログ村