皆さん、こんにちは(^O^)/
散々サボって、結局6月は2回しか書いていなかったtoshibouです
アメブロも、チャリも引退しておりません
3連休も降ったり止んだりの中途半端な空模様のおかげで1ミリも走ってないので、せめてブログだけでも追いつこうと思い、久しぶりに書いています✏️
取り敢えず、最新のライドです
7月7日は七夕🎋でしたが、全く関係なく、久し振りにダムカレー🍛を食べに行くことにしました。
自宅を出てR307を東へ東へとひた走ります
巨大まっちゃん出現
七夕だと言うのに、何のコスプレもしてないんだ〜……ツマラン
先を急ぎます
この日、滋賀県は県内統一の草刈デー?らしく、何処を走っても、道沿いの草を刈る人々を見かけました。
日野の町役場辺りからは未知の未知に入ります
地図で黄色で表示されてる道を選んで走っていると途中から、車も通れん狭い道に迷い込んでしまいましたが、何とか復帰し、R421八風街道で永源寺ダムに到着。
ここでも、管理所の方が、草刈をされてました。
作業の手を止めていただき、ダムカードもゲット
(バージョンは変わってません)
駄菓子菓子、目的はダムカードではありません。
ダムカレーを食べるには、ここから6kmほど走らねばなりません
(ここまで80km以上走っているので、ここで引き返す手はありません)
2kmほど走ったところで、スマホを管理所に忘れてきたことに気付く
無駄に4km走って、ようやく奥永源寺渓流の里に到着しました
食事を出してくれるブースは2つあって、向かって永源寺ダムカレーは、左側のブースになるので、ご注意下さい。


帰りは、疲労を抑えるため極力上らないルートをchoice
R421〜県道26号線〜湖岸道路
近江大橋を渡って瀬田川〜宇治川ラインに入れば、いつものルートで交野の自宅に無事帰還しました
ちなみに、この日の晩飯は
カレー
走行距離 217.4km
走行時間 8時間34分
登坂高度 1,365m
結果的に、2年前の今頃の、日本海にデンしに行くライド以来の200km超えとなりました
ルートは、こんなもんでした

