皆さん、こんばんは(^O^)/
どこかに行った話では無いんですが、最近toshibouを悩ませているオレンジなヤツの話です(みかんさん🍊のことではありません)。
ライドの記録に非常に便利な(しかもロハ…今時こんな言い方せんか?…要は無料
)

これさえ無ければパーフェクトと言うのが、獲得高度の件です。
どうもtoshibouは獲得高度だけ倍返しされているようです

先日のライドの記録ですが、
朝の集合場所まで自走なんですが、ほとんど下りか平坦なルートです

4人との違いは、toshibouはスマホのアプリですが、他の皆さんは斜度も表示されるガーミンさんやら、レザインさんのサイコンを使用されていると言うこと…

誰かと競っている訳でも無く、あまり気にしても無かったんですが、GW中のダム三昧のときは、流石にヤバイと思い獲得高度にモザイクをかけたのですが、走行距離190kmで
獲得高度5,000m超え

富士山より上っとるやんけ〜

流石に恐ろしくなり、ブログにはモザイクをかけましたョ

(ルートラボでは2,200m位でしたから、誤差なんてレベルじゃありまへん
)

このブログは、ライド記録も兼ねているので、距離と時間だけで十分なんですが、載せる度に獲得高度にモザイクかけるのも面倒なので、これからどーしょーかなァー

えっ

なんか都合悪いのかって

悪いも何も、たぶんコレのせいで、豪脚だのクライマーだのあらぬ噂が飛び交い、挙げ句の果てにヘ◯タイ呼ばわりされる始末





ハッキリ言います

山は好きだが、上りは好きでは無い

坂を上らず山に行けたら、絶対そのルートを走るのになぁ

どなたか、ガーミンさんやレザインさんに頼らず解決する方法をご存知なら、教えて下さいませm(_ _)m
(『打つ手は無い❗️』と言う引導でも構いません。それはそれで諦めもつくので…)
なんか愚痴だらけになりましたが、stravaさんには獲得高度の件を除けば、何の不満もありませんので、そこは誤解のないようにお願いします

それでは皆様、ごきげんよう、さようなら


にほんブログ村