皆さん、こんにちは(^O^)/
いつもご覧いただき、サンキューです。
ようやく4月在庫処理に手が届きそうになったtoshibouです
遡る事約2週間前の4月29日は、恒例の走行会です。
(toshibou只今皆勤賞
〜単に暇人)
前日激壁(アレは坂ではなく壁です
)で立ちゴケした時の打ち身が少し痛みますが、チャリに乗るには問題なく、無事、スタートです


淀川CRで先行する軍団を捕捉し、静かに後をつけます。(風除けに利用する姑息なオヤジ
)
今回は23人と比較的少なめでしたが、それでも集合場所の流れ橋は、壮観でした
この日は、奈良の平城宮跡に行って、お好み焼きを食べるライド
4•5人のグループに分かれて、25km/h前後でユルユル走ります
木津川CRの三角公園からは車の少ない道を縫うように走り、いつの間にか目的地の平城宮跡に到着です。
(さすが奈良を知り尽くしたN師匠主催のライドですね
)
最近オープンの観光施設(名前は不明←単にサボって調べてないだけです
)
みんなで記念撮影
(お山の予定は無かったのですが、思いつきで行くことに…
)
近鉄生駒駅からケーブルカーが出ているのですが、これに沿った道路を上ります。
当然、それなりの勾配です。
(車両をケーブルで引っ張り上げるくらいですから…
)
ゴール地点からは生駒市街が見渡せます
『これがあるから山登りは止められない』と言うのが、3人の一致した意見
Y川さん、いつも有難うございます
だいぶ端折った感がありますが、記憶も薄れて来ているので、ご容赦下さい。
最後にstravaのルートです。
自宅から医大裏淀川CR経由で流れ橋までを見事にワープしてくれています
あと少しで4月も終わりです。(ネタの話です。たいしたネタではありませんので悪しからず
)
それでは皆様、ごきげんよう、さようなら







