日曜日(9/1)に青森県の浅虫海水浴場にて開催された『青森あさむし温泉オープンウォータースイミング大会2024』2.5kmの部に参加してきました。
ノロノロ台風の影響で、開催されるか心配しましたが、ノロノロ過ぎて青森には影響無く、快晴の中開催されました![]()
当日は海も穏やかで、レース時は気温28度、水温26度とOWS日和。青森市からも近い場所なので下北半島と津軽半島に囲われた湾内なので、よほどの事がない限り、海穏やかかな?って感じの場所。
コースは、海水浴場から見える島を反時計回りに一周(1周2.5km)するワクワクしちゃうコース(笑)
※今回は時計装着不可でした。
5kmがスタートした後の10:40に2.5kmスタート!!61人程な上に、沖にある小さなブイを目指して進むので、ばらけてバトルもなく気持ちよく泳ぎ進める♪
先週のバトル多め、波高めのをスイムしたのが良かったのか?とても軽く気持ち良く泳ぎ進める
ただ、最近は一周1kmのコースが多いので、泳いでもなかなかブイに着かない(笑)ほぼ単独泳状態なので、島見たり空見上げたりして気分転換しつつ進む。
島の裏側を周りきり、ゴールまでの長い直線に向かうと、オレンジ色のゴールブイがライフガードと色がまあまあかぶったり(それまで黄色)、遠くて小さいので解らず、確認大変
そこまで快調に泳いでいましたが、確認のヘッドアップが増えはじめて、腰に負担増えたのか腰痛からの足攣りの兆候がラストにきてしまいました![]()
幸いにも、その頃にはゴール板も見えていたので、何とか腕中心に頑張って泳ぎ無事にゴール![]()
2.5km 44分44秒
男子総合 8位/47人中
50代男子 1位/21人中
気持ち良く泳げて、良い結果でした♪青森県で泳ぐのは初でしたが、海も綺麗で、小魚にも遭遇し、島を一周をできたりと良い大会に参加できました
遠いですが、また機会があれば参加したいなと思います♪



