本日は温いジムのプールで泳ぐの嫌なので、葉山・一色海岸でラプレムさんの海練イベントがあったので、早起きして参加してきました
朝7時から海練って、学生の朝練か!?って感じですが海水浴シーズンなので、遊泳エリア規制がある為、早いスタートして遊泳エリア外でたくさん泳ぐ海練イベント。
本日の葉山・一色海岸は、良いお天気。南風が強く波高い
水温は26〜7度くらいで暑い天気に気持ち良い水温でした。
波は大会なら、中止か距離短縮かな?って感じ。サーフィンには良い波で、サーファーが楽しんでおりました。珍しく、いつもたくさん居る釣り船やボートも、ほぼ見かけませんでした。
いつもなら1km先の岩場まで泳ぐのですが、沖は危険なので、遊泳エリアの少し先にある4つの樽ブイを色々と距離アレンジして、海練参加の皆さんと周回練習。
波に腕を持っていかれたり、水分補給を入れたり、ブイの縄に腕を擦って切り傷作ったりしつつ、2時間4.9km弱を泳ぎました。
波にもまれて、腕も肩周りもパンパンになりました。明日は筋肉痛かな??
今日は足攣り対策兼ねて、腰にテーピングして泳いだら、足攣りなく終わりました来週の三浦スイカOWS、再来週の釜石OWSもテーピングして泳いでみようと思います。