昨日(3/24)は、『練馬こぶしハーフマラソン2024』に参加してきました。

久しぶりの参加。スタート早い(8:05)ので、ほぼ始発の電車電車で移動。

一緒に参加した横浜の飲み友が移動遅れが発生しましたが、余裕をもって現地到着。

着替えて、荷物預けて、準備運動して、Fブロック整列。

天気は、曇り。少し気温高め。比較的マラソン日和。晴れたら暑くて走るの厳しかったかな??

8時から5分おきの、3ウェーブ制で私は第2ウェーブで8:05に光が丘公園内をスタート走る人



今回は、気分良く走れるペースで時計気にせず進む事に。

1.5kmくらいまでは、公園内を走るのですが混雑してスピード上がらずでしたが、アップみたいにユックリ目に走る。公道に出てからは、少しずつ走りやすくなりました。

沿道の声援も多く、お礼を言いながら進む。目白通りや環状線を走るルートは健在でしたが、以前とコースがちょこちょこ変更になった場所もあったり、元働いていた時の仕事場付近を走ったり、色々思い出して進む。

沿道やコースでラン友さんに、久々お会いしてハイタッチしたりして楽しく進む照れ


残り3キロ付近で、箱根駅伝の元山の神、柏原選手とハイタッチも出来たりして、気持ちの良いハーフマラソンを完走する事ができました。

ハーフ 1:48:06



上出来のタイムでした。
天候に恵まれ、沿道の声援も多く、楽しい大会参加となりました。ただ、あと30分スタートが遅くなるとありがたいですが…(笑)

その後、飲み友と池袋に向かい昼呑みで乾杯。



そして、蒲田も移動して再び乾杯(笑)



夕方には良い気分になり帰宅でした。


一日、楽しかった🎵