フルマラソンから5日たち、やっと本日軽く(7kmほど)走れるように、回復しました。まあスイムや固定ローラー台でバイク漕いだりしては、いましたが、身体中あちこち痛みが出て辛かったショック


さて、今回の静岡マラソン参加に向けて、青春18切符使いつつ、旅をしてきたので忘備録照れ



3/7早朝の神戸空港行きのスーパーバリューセールで買った飛行機で神戸へ。



そこからポートライナーで三ノ宮へ。ここから青春18切符使い、まずは全国競馬場制覇で行ってない姫路競馬場へ(笑)



なかなか綺麗な、見やすい競馬場でした。


その後、久しぶりに香川・高松へ移動。これまた久しぶりに電車で瀬戸大橋を渡る。



そして、高松で一泊。夜は、『よって屋』で骨付鳥など食べで飲む爆笑



その後は、日本酒立ち飲みバーをハシゴ。まずは『立ち飲み芽論』。少し店主さんと話ししつつ呑む。



そして、写真忘れましたが、角打ち『立ち飲み部すきま』に寄り、仕上げに『ことこ』さんに寄る。どちらも気さくなお客様と店主さんと会話ができ楽しい飲みでした♪また行きたいなラブ


3/8は、高松から和歌山へ移動し、和歌山駅付近で一泊。昨年訪れて、気に入ったお店へ。まずは、『酒屋の酒場』で地元のお酒・紀土を楽しみつつ食事。



その後、『立ち飲み 酒一』で立ち飲み。ご夫妻でやっている、良い雰囲気で安いお店です照れ



そして、ホテルで爆睡(笑)


3/9は、大会前日なので、比較的安価に取れた島田駅近くのホテルまで移動。彦根あたりでは雪が舞ってました。



もちろん、島田では禁酒。コンビニ弁当食べて大会にそなえる爆笑


3/10は、早起きして静岡駅に移動し、大会参加して、清水駅から三島駅に移動し一泊。ホテルで洗濯してから、昨年訪れた三島広小路駅にある『立ち飲み 駅』で大会お疲れのビールを呑み、その後、横浜で知り合いの店長が経営してる『スマイルズ』で、温野菜のバーニャカウダーを食べつつ呑む。



フルマラソン後は、酔いが早くて早々にホテルへ戻り爆睡でした笑い泣き


3/11は帰路。昼くらいに到着。在来線の旅でしたが意外と座れての旅でした。まあ、たくさん乗り換えましたけどね爆笑楽しい4泊5日の旅ランでした照れ