朝は雨がパラつきましたが、予定通り?横浜マラソンを応援しつつ、ランをしました爆笑


横浜・根岸駅まで電車で向かい。ちょうど横浜マラソンがスタートする8:30から走り始める。


大会参加した時に、応援少ないなと感じた三溪園近くへ向かう。色々探して11kmくらいのバス停付近で待機。お隣にいた、ランナーさんに話しかけられてしばし歓談ニコニコ


そのうち、トップランナー現る。



38分くらいで通過。やっぱり早いね〜。


ここから元気に応援!!ジワジワ人が増える。



スタートから60分くらいになると、やっぱり大規模な大会だなと思うレベルに(笑)



知り合いが、1名走っていましたが大人数で見つけられない笑い泣きお隣のランナーさんも探せずだったらしい…。が、しかし出場を知らなかったラン友さんが探してくれて、偶然の交流しつつ最後のランナーまで応援。


その場で、犬の散歩しつつな応援していたランナーさんとも歓談したり(笑)


その後、首都高を走り終えた36km付近へランニングしながら移動し、再び応援。手を叩き過ぎて右手首が痛くなったり…アセアセ4時間ペーサーが過ぎてから、応援の時は何となくやっている、消炎スプレー私設エイド開設(笑)



家にあるだけ持って行きましたが、完売爆笑色々な方と軽い交流しつつ、有意義なひととき。


使ってくれた方々は皆んな完走してくれたかな??


ここでは、知り合いを見逃さず応援できてホッとニコニコ


時間まで応援しましたが、関門手前だったので、通過出来なかった人を見るとセツナイネぼけー


その後は、大会ルートの反対車線側歩道をボチボチ走りつつ帰路しました。


スタートからのトータル18kmほど、根岸駅を8:30にスタートして、帰宅は15:30でした。横浜マラソンの制限時間に30分オーバー(笑)1日楽しかった照れ