昨年の同日(4/23)に年初めの海スイムスタートをした事もあり、本日は葉山・一色海岸海練イベントがあったので、今年も海スタートに行ってきました
いや〜、気温低かった(14〜16℃(笑))逆に海のほうが暖かく感じた(18℃位
)
今回は、寒さの関係で葉山公園側まで、総勢5人で往復。透明度抜群で意外と魚多く見え、防水カメラ持って来なかったのを後悔しつつ…。
でも、プールと違ってウェットスーツ着てるので浮力があり、泳ぎやすい!!だが、年初めの海は塩っぱい
でも、プールと違って楽しい♪
今年の湘南OWS10kmの制限タイムが短くなった事やら、出場条件(なんかブイを装着するらしい)が厳しいね〜、なんて話しを皆さんとしながらイベントを浜辺ランとかしつつ(出場は悩む
)、スイムを約2.7kmほど泳ぐ(笑)
イベント後は、いつもの自主練で逗子側岩場まで往復する。小魚の群、ボラの大群、エイとか見れて楽しかった♪(カメラ無いのを再び後悔
)
ラプレムさんの10時練習グループの皆さんが始まる頃にスイムアップ!約5kmほど。腕かパンパンになりました
やっぱり、海スイム楽しい!!
暇なので、GWに泳げたらいいなぁ〜♪
いちよう、次の大会は5月横浜のトライアスロン・スプリントでございます


