ふ今日は、富山県岩瀬浜海水浴場で開催された『OWS TOYAMA BAY2020』に参加。


昨日穏やかな海を確認していたので、朝起きてホテルの窓をみたら、雨も止んだおり、なぁ〜んにも心配せず現地へ。


現地ついたら、強風で海大荒れガーンこれは中止になるかも?って感じ。



でも、受付は普通に行われる。


だか、設置していたブイは流され、突然強雨が降り出し、参加の皆さんがやるの?って感じ(笑)私は、波好きですが、最近の大会は安全考慮して中止かな?と。


その後、雨はやむ。結局、大会は距離短縮し、沖にテトラポッドで波避けされている部分にて、開催に変わる。


1周300m弱ぐらいのコース設定(かなり曖昧(笑))になり、3kmの部に登録した私は4周回になりました。


コース設定エリアは、遠浅で歩ける部分多く、雰囲気的に1/3ラン、2/3スイムって感じ。まあ、波は高いですが…うーん


結局30分遅れで、スタートしましたが、モチベーションもダダが下がりで、のんびり泳ぎ、岸側に行く時は、ボディサーフィン楽しみつつ泳ぎましたニヤリ


周回数は、気をつけ、1kmから1.3kmくらいであろう距離を20分34秒で泳ぎましたニヤリ


総合11位/41人

男子9位/29人




透明度の高い海!らしいのですが、波高で海の中は何もみえず、距離短縮もあり不完全燃焼で大会をおえました笑い泣き

綺麗な海は、次の機会に泳げたらなと。

帰りがけに、OWS友達に出会う。もう5〜8年ぶりかな?参加チェックし、探してくれたようで恐縮アセアセ

色々お話しして、友達さんからお土産までいただく。スタートリストチェック大切だと久々に感じました。




午前中で大会終わり、その後は…。つづく(笑)