昨日の土曜日は、材木座海水浴場へ1人海練しに行ってきました〜。
最近は、葉山ばかりだったので、材木座で海練するのは、久々。
波穏やか、透明度もまあまあ、水温も泳ぐには丁度良い感じ![]()
監視所斜め前にテント張って用意していたら、お隣にグループさんがテント張って、泳ぐ用意始めた
やっぱり、材木座はスイマー集まるなと(笑)
私もサッサと用意して泳ぐ。
着いた頃は、満潮の時間だったので、遊泳エリアは、沖に150m、横幅300mほど。
沖に出て、遊泳エリア表示のブイを目印に5周ほどする。途中、監視用のドローンに追いかけられる。手を振ろうかと思いました![]()
そして、一度上陸して水分補給。クールダウンに、もう一周ほどして終了。
何だか、GPS軌道が変な感じ。そろそろ新しい時計にしないとかなぁ〜??
材木座海水浴場は、空いていて泳ぎやすい♪ また、泳ぎに行こーっと![]()
しかし、プールより海で泳ぐ方が気持ちいい!!


