昨日(土曜)は、鎌倉の材木座海水浴場で開催された『ラフウォータースイムin鎌倉』の3kmに参加してきました。



朝から暑くて、会場まで歩く間に、汗だくアセアセでも、夏の海って雰囲気な海水浴場でしたウシシ



着いた時は、小波がたってるくらいで穏やかでしたが、次第にうねりが大きくなってきました。まあ、ラフウォーターですから、それで良いのですけどね(笑)水温は若干高かったので、スタート前の水分補給を忘れないようにしました。



気になったのは、カツオノエボシが湘南で随分と見掛けられているとのことショックかなり痛いらしいので不安だなぁ〜と…。



そして、3kmは大会最初のスタートなので9時に一斉スタート!!




200人超えのスタートは久々で、バトルが落ち着くまで大変でしたアセアセ水着で出場したし、ウェットスーツ可の大会なので、体当たりされると厳しいので、なるべく外を回って泳ぐ。でもブイ周りは密集しちゃうので、蹴られないように、腕でガードしながら気をつけて進みましたおーっ!



今回のコースは、L字型の1.5kmを2周回。やっぱり長い!!と言うか、実際長かった気がしますゲラゲラ1周目が27分台と遅くて凹みましたえーん1周回目も、海のうねりが出ていましたが、2周回目は酷くなって、ラフウォーターだなぁ〜とか思いながら泳ぐ(笑)クラゲは、いちよう居ませんでした。



2周回目後半あたりで、少し足攣りの気配があり、調整しながら泳ぐ。そして久々に真剣な3kmなので腕も重くなってきましたが、距離に体を慣れさせるには、ちょうど良いなと前向きに進むウシシ



波があったので、最後はボディサーフィンを少し楽しみながらゴール!!



3.0km 58分08秒 

58位/227人中 世代14位/61人中




遅い笑い泣き目標50分切り、最低でも55分切りを目指して泳いだので、ベッコリ凹みました…えーんまあ、練習量や体重、年齢的なこともあるのかな?無事完泳できたことに満足しなくちゃですね照れ



私の時計は、こんな感じ。



私的には、少し外回りしましたが、蛇行した感じもなく、良い感じのコース取りをしたと思ったのと、全体的なタイムもかかっていたので、若干距離が長かった気もしました。



暑かったし、仲間と打ち上げビールが旨かった!!ウシシ飲んでしまうと、今年最初のOWS大会は楽しかったなと思ってしまうのが不思議ですゲラゲラ