今日は、コースメンバーに恵まれてお互いに調整しつつ泳ぐことができ、気分の良い午前中爆笑いちよう2100m泳ぎました。



帰宅したら、A○○zonから荷物が届いていた。



ずいぶん前から、トイレロータンク内でポタポタ水漏れる音がしていて、ここ数日で、酷くなってきた気がし、部品交換することに。



当初、ポールタップのダイヤフラム(←)が悪いと思って修理。


部品購入して、交換したが、一瞬良くなったけど、やっぱり段々と漏れるネガティブ


で、あと考えられるのは排水弁のパッキンが悪くて水が減り、チョロチョロと流れると思い、今回は排水弁を注文。ほんとはパッキンだけでも良いが、古いし念の為ニヤリそして、届く。


ロータンクの底にあるやつね。鎖でハンドルと操作するやつ。


まずは、邪魔なポールタップを外す。


そして、排水弁を取る。ちょっと上に引っ張るだけで簡単に取れた。


で、排水弁見たらパッキンぼろぼろガーンそりゃ、漏れるね…えーん


せっかくなので、タンク内を軽く掃除。


そして設置。


ポールタップ戻して完了!!写真撮らなきゃ2,3分の作業でした爆笑


通水して、確認。キチッと水が止まり問題無し!


満足満足照れもう少し早くやればパッキン交換だけで済んだような気がする。まあ、予備でパッキンも購入したので、次はパッキン交換します。でも、15年で全交換したから、先は長いな…(笑)