こんばんは。
明日はジムがお休みなので、本日はスイムしてきました。
先日、SNSで知り合いのコーチ(トライアスロン・OWSがメイン)がクロールのストローク時、水中での腕の曲げ角度を動画アップしていたので、プル練習する時に少し気にかけて泳いでみる![]()
まあ、昔から水中の腕の曲げ角度って、コレ!っていう正解が無いなぁ〜と
私が学生時代は、体の中心を掻いていたので、かなり曲げてましたし…。今は、あまり曲げないで泳いでます。
コーチの動画いわく、腕は水の抵抗が感じるくらい曲げる!とか…。まあ、結局個人個人の感覚なんだけど
久しぶりに水中で角度を色々試しました。
が、結局は現在のほぼ真っ直ぐストロークが一番水をキャッチしている感じでした(笑)
まあ、シーズンオフだし、今日は久々に自分の泳ぎを確認
ゆっくりストロークしながら自分の水中軌道を目で追って、ちょと気になるところも発見しつつ、1800mほど泳いできました![]()