曇り空の土曜日。このところスッキリした天気が続かないなぁ〜と。
昨日はランニング(5km強だけど)したので、今日は雨降ってないし、2週連続の海スイム自主練習に出かける
今日も葉山・一色海岸は、穏やかな海。
水温は、徐々に下がり23〜24度くらいかな?まだウェットスーツ無しで泳げる そして、透明度も高い。
そして、透明度も高い。
 そして、透明度も高い。
そして、透明度も高い。そして、泳ぎ出す。少し沖に泳ぎ出しGPS時計を何気なく見たら、充電がゼロ 充電してきたのに…。そろそろ寿命かな??なので今日は距離測定無し。まあ、いつものコースなのでだいたいわかるけど…(笑)
充電してきたのに…。そろそろ寿命かな??なので今日は距離測定無し。まあ、いつものコースなのでだいたいわかるけど…(笑)
 充電してきたのに…。そろそろ寿命かな??なので今日は距離測定無し。まあ、いつものコースなのでだいたいわかるけど…(笑)
充電してきたのに…。そろそろ寿命かな??なので今日は距離測定無し。まあ、いつものコースなのでだいたいわかるけど…(笑)今日も沖の岩場へ行き、魚散策。でも魚がほとんど居ない 先週は、もう少し沖に居たので行って見るが居ない…。海水温下がって減ったかな??
先週は、もう少し沖に居たので行って見るが居ない…。海水温下がって減ったかな??
 先週は、もう少し沖に居たので行って見るが居ない…。海水温下がって減ったかな??
先週は、もう少し沖に居たので行って見るが居ない…。海水温下がって減ったかな??今日は、釣り船も近くに居なかったので、一番沖の岩場を一周して戻ることに。
いや〜良かった。まあ、スイム練習してるのか魚散策してるのか、わかりませんね(笑)
スズメダイは、今日もたくさん。
(動画)
満足して、またスイム練習に戻る

1時間半ほど、散策&スイムして終了。3.5kmくらいかな??
10月の千葉シティトライアスロンは開催で進んでいるので、あと1,2回海で泳ぎたいなぁ〜。それまで魚が見れるとモチベーション保てるのだが…

あとは、時計どうするかな…




