毎日暑いですね晴れまあ、夏だから仕方ないのですけど…爆笑


おかげでジムのプールは32度超えの水温でぬるま湯状態ガーン1000mも泳ぐとギブアップですショボーン


なので冷たい水を求め?三週連続の土曜日海練へ葉山・一色海岸へ早起きして向かう爆笑


9時の遊泳エリア規制前に今回もエリア外の岩場へ魚散策へ(笑)


北側の岩場は今日も魚たくさん♪




のんびり散策してたら、なんと海亀ちゃんに遭遇しましたびっくり

いや〜ビックリ。海亀って泳ぐの早いのですね〜。あっという間に見えなくなりました。たまたまカメラ電源入っていてラッキーにも撮れました。


その後は、南下して二つ隣の長者ヶ崎まで、泳ぐ。途中に岩場があるけど魚が少ない。なぜなんだろうか?不思議な感じ。


長者ヶ崎も9時から遊泳規制なので、ギリギリ9時にエリア内に入り、放送で注意されずセーフニヤリ


初めての長者ヶ崎は、遊泳エリアが小さかった(笑)海は穏やかでしたけどね。

浜に上がって、3.4kmほど。その後、徒歩で一色海岸に戻り遊泳エリアで5kmにするべくエリア沿いを往復して、5km超えで終了爆笑

水も冷たくて、クラゲも居なくて快適なスイム練習になりました。また行こ〜っとウインク