雨模様の月曜日。今日は本屋さんに行った以外は家でのんびり。



なので、週末の日曜のお出掛け話し(笑)



日曜は、名古屋の中京競馬場へ指定席が当選したので新幹線乗って行ってきました。


コロナ禍もあり、なかなか競馬観戦できない今日この頃ショボーン最近、サラブレッドや競馬や馬術の写真をまた撮りたい気分になっていて、色々と指定席抽選申し込みしていて、やっと当たったのが中京。ちょびっと小旅行気分でしたが、都内の端っこ行くのと横浜からだと時間があまり変わりませんでした爆笑



こんなご時世ですから、消毒やらマスクやら非接触媒体での確認やらして入る。



久しぶりの競馬場パドック見て懐かしい気分になりつつ、嬉しい気分も湧く照れ



特に気になる馬は居ないので、十数年ぶりに昨年一口馬主(クラブ馬主)になったので、出資クラブの東京サラブレッドクラブの馬(冠名がレッドかルージュ)が出ていたら撮ったり、練習だと割り切って、無差別に撮ったりして楽しむ爆笑


朝一が、障害競走。見ていて迫力があるから好きなのですが、観戦規制があって障害近くで見れないのが残念。

ちょうど、写真の赤い勝負服が東京サラブレッドクラブの馬でレッドローゼス。で、写真練習させてもらう。


昔は、フイルム写真で撮っていたのでデジタルになり枚数気にしなくて良いのが嬉しいし、あとで加工しやすい(笑)


障害レース後は、クラブ馬が10レースまでいなかったので、何気なく色々撮る。



色々と構図を考えて練習。少し、昔の感が戻りつつ。スポーツの写真って撮っていて楽しいなぁ〜と思う。


そして、10レースにレッドルーヴル。で写真練習ニコニコ


このレースを観戦して、帰路としました。楽しかった。でも、歓声の無い競馬場はちょびっと寂しくもありましたショボーン


馬券は、最近あまりやらないのでやっぱり当たらないですね〜笑い泣きまあ、買っても遊び程度でしたが。


自分の出資馬は現2歳なので、今年デビューしてくれたら良いなぁ〜と。それまで、競馬場行けた時は写真練習です爆笑また抽選頑張ろうっと。でも夏競馬は遠い場所しか無いのだった…ガーン


しかし、サラブレッドは美しいッス。また昔みたいに、牧場巡りもしてみたくなってきた。


スポーツに競馬に花にと写真撮影が再び楽しくなりましたニコニコ