昨夜は、少し風が弱まったのでウォーキング兼ねて、みなとみらい夜景撮影練習に行ってきました。まあ、ほぼ遊園地夜景メインでしたが…。


前回の写真で、修正したかったことをふまえ撮りましたが、意外とうまくいかず…。また、新しい構図見つけられたり…。楽しみました。


山下公園のイチョウも色づいてきたかな?とスタートは、散策に。

そろそろ、日中に黄葉撮りに行こうかなって感じくらいでした。


その後、コスモワールドで遊園地夜景撮影。




撮影していたら、カメラ📷を持っている方に、花火を撮影に来たのですか?と声をかけられるが、まったく知らず逆に聞く(笑)毎週土曜日20時にみなとみらい・山下公園付近で5分間花火が上がるとの事。ネットで調べたら、確かに12/19まで毎週上がるらしい。


せっかくなので、時間を調整して今年初の花火みようと決める。


イルミネーションも綺麗になってきたので、みなとみらいプラプラ。


その後、臨港パークで待機。知ってる方が結構いて、時間とともに人がボチボチ増える。


そして、20時に花火あがる。


冬の花火も良いですね〜。また、時間が合えば見に行きたいなと思いました。しかし、花火の写真も難しい…。


結局、14000歩の夜景撮影練習でした😅