今朝というか深夜3時に無事帰宅しました。東名高速が最後に大渋滞で、一般道を使いつつ帰路。鳥取から横浜まで一気に移動はハード過ぎました😅
昨日は、米子から寄り道しつつ鳥取砂丘に寄る。
そして、ここから一気に帰宅しようと思ったのですが、なんか勿体無いなと思ってドラクエウォークスポットで小豆島に行ってないので、一路香川県・高松港へ移動することに🤣
途中、道の駅で産直の白菜など買いつつ…。そして瀬戸大橋渡り、何とか15時10分の高速艇に乗り込む。帰路の船が17時50分で最後なので滞在時間も限られる。
小豆島・土庄港に到着後、お土産スポットのエンジェルロードまで20分程歩く。ちょうどこれからロードが現れるところで、カップルの方々が多く見られました。
まあ、私は目的を果たし渡らず再び港へ。少し時間があったので、世界一狭い海峡を訪問。もちろん渡りました(笑)
そして、最終一本前の高速艇に乗れました。すでに日没時間で船に乗っているうちに暗くなりました。滞在時間1時間25分…。
そして、高松港から666キロほどの帰路を経て無事帰宅したのでありました。SAで食べた讃岐うどん美味かった(笑)
そして昼前まで寝て、洗濯しつつボーっとして疲れをとる一日が終わりそうです😅