週末は、予定が無かったのでJR週末パスを購入し、ドラクエウォークおみやげスポットの旅に日帰り2日間して楽しんできました(笑)
そして、駅まで再び戻る。そして、駅中のベンチで着替える(^^;;予定より少し遅く到着したので、次の目的地の下諏訪駅へは、特急で行くことに。こういう時に週末パスは特急券のみ購入で乗れるのが便利。青春18切符だとそうはいかないので…。
お城も登れるのですが、長蛇。もう一ヶ所行きたいので、あきらめて駅に戻る。15時も過ぎて夕暮れも近づいてきたので、次の長野駅へは再び特急のお世話になる。そして、ここで駅弁購入して電車内でいただく(^-^)
まずは、在来線で甲府駅へ。駅前の武田信玄像。
その後、昇仙峡にランニングで向かう。1時間半弱で昇仙峡スポットに到着。紅葉もまあまあ綺麗でした。ちなみに、甲府駅からバスはあります(笑)
そして、下諏訪駅へ。次に乗りたい電車まで40分弱なので足早に諏訪大社下社秋宮行く。
松本駅から徒歩で松本城へ。初めての松本城でしたが、想像してたより立派で風情もあって良かった。
お城も登れるのですが、長蛇。もう一ヶ所行きたいので、あきらめて駅に戻る。15時も過ぎて夕暮れも近づいてきたので、次の長野駅へは再び特急のお世話になる。そして、ここで駅弁購入して電車内でいただく(^-^)
そして久しぶりの長野駅。長野は20代の頃に仕事で数年いたので、おみやげスポットの善光寺も久しぶり。なので、あまり何も感じず(笑)
そして、新幹線のお世話になって初日の帰宅でした。
2日目は、また明日?にでも(^^)







