明日は徳島・宍喰で『とくしま宍喰OWS』に参加するので、前日移動で徳島(阿南泊)入りです。


せっかくなので、はまっているドラクエウォークのおみやげスポット巡りをしつつ移動(笑)


新幹線で新神戸で降りて地下鉄で、みなと元町駅に移動し、まずは神戸ポートタワーへ行き1つ目ゲット。


そういえば神戸観光って初かも。神戸マラソンの道路規制看板がいくつかたってました。


その後、三宮でレンタカー借りて一路徳島へ。でも、途中の淡路島洲本で一度降りてドラクエの聖地に寄る。ポチポチ見に来る方がいました。スポット前の市営駐車場が1時間無料で助かりました。まあ、地産ビール買ったりしてお金使いましたが(笑)



にわかファンですが、ゲームの銅像があるなんて凄いなと。いちようゲーム作った方の地元。


その後は、おみやげスポットが過去に観光した事ある、鳴門大橋とあわおどり会館なのでサクッとスタンプゲットし、時間あるので室戸岬の中岡慎太郎に逢いに行く(笑)いやスタンプスポットなので…(^^;;


途中、薬王院のスポットは車からゲットして徳島市から100km走り、無事到着。



昔来た気がするのだが、写真撮っているうちに初めてかも思いはじめる。どっちだったのだろうか??(ー ー;)


そして、阿南へ戻り宿泊。大会会場から近場に宿泊したつもりが、意外や60km以上離れてた(^^;;台風の影響で3.8kmはコース変更があるかも?らしい。島々をクルッと回るコースと魚が見れる事を楽しみにしているので、予定通り開催される事を祈りつつ。早寝します(^-^)