今日は完全休養して疲労抜きです。


さて、第3回河津フラワートライアスロン参加のつづき。

スイムスタート!波のタイミングを見計らって泳ぎ始めるが、大混雑(ー ー;)バトル回避に外側から行きましたがスタートのコース幅狭くて意味なかった(笑)そして、ゴーグルにキックが入ってスタート早々に痛い目にあってしまった…。L字のコースですが沖に出るのが短い(50mくらい)変則なので、早々にブイをターン。そこからの直線でやっとワイドになりスムーズに泳ぐことができました。そして一周が終わり一度上陸。周囲は数名。あとはマイペースで行ける感じだなぁ〜と2周目へ。が、そんな甘くなくて2周目後半からは周回遅れがたくさん現れて大変。3周終わるまでに、もう一発顔面にキックいただいちゃいました(T . T)そして今年最後の海スイムも終わり。

スイム1.5km 26分51秒(手元計測)

浜辺からちょっくら走ってバイクへ。9月の大会以来、まったく乗ってないので走りきれるか不安ながらバイクスタート。約6km強を3周回。比較的平坦なのですが、私にはキツイ!(^^;;最初の1周目は時速25kmを超える事がありましたが、周回毎に遅くなり、もうリタイアしたい気分…。半分を終えた頃には時速15kmが見えてきて、バイク関門のスタートから2時間45分が頭の中にチラホラ…(ー ー;)5周目には随分バイクが減りやばい感じ。ですが、6周目に突入できた!が後ろに4台しかいない(゚o゚;;そして6周目もあと半分!で全員に抜かれた…。それでも沿道応援は暖かく私を励ましてくれる。たまに「後ろに収容審判いるから頑張れ」なんて声も…。そんなこんなでビリでバイク終了。コケないようにバイクを降り、きっとタイムオーバーで終わりかなぁ〜?と思ったらオフィシャルに「あとランだけだ頑張れ!」の言葉が。おっ!セーフだった(笑)

バイク40km 2時間11分58秒
バイクまで2時間42分38秒

関門突破しちゃったら、少し元気に。ウルトラに比べれば10kmなんてたいした事ない!!と走り出す(笑)川沿いの往復5kmを2周回のコース。多少足が攣りましたが、叩いて揉んでで淡々と走る。何人か抜いたが何周目の人かわからず、ソワソワしながらひた走る。そして2周目に入って、私に続いて2周目に入っている人が。最終ランナーは免れた(笑)そう思ったら、足が少し軽くなりバイクの疲れが嘘のようにランは走りきり、結局15人前後抜いて、今年も無事完走!!


ラン58分48秒
トータル3時間43分18秒

今年は、メダルなかった…。残念。

しかし、どんどんタイムが悪くなっている。やっぱりトライアスロンはバイクの力量がないと厳しいなぁ〜と。色々考えさせられる今大会でした。

でも、最後まで街の方が人数は少ないながらも応援してくれて嬉しかった(^-^)ありがとうございました。

ちなみに帰路は大渋滞で6時間もかかり、大会より辛かった…(笑)