走ってきました、第5回北九州マラソン!
足も右側が少し心配でしたが、行けるとこまで5km 27:30(5'30/km)を目標に走り出す。が、混雑があるので5kmまでにサブ4ペーサーに追いつく作戦。なぁ〜んて言っていつもは追いつかず撃沈ですが、なんと追いつく(^^;;いやビックリ。
仕事と同じ起床時間だったので寝坊もなく、最寄り駅からのスタート会場アクセスも良くて迷うことも無し。
昨日強かった風はやみ、気温もマラソンにはちょうど良いくらい。スタート前に配布されたポンチョも脱ぎ、唯一の心配は最高気温10度で快晴!走るには日向だと脱水・塩分不足が気になる…。まあ、考えても仕方ないけど。
そして9時にスタート。増田明美さんが色々話しをしながら送り出してくれるので5分弱のスタート到達待ちもあっという間でした(笑)
足も右側が少し心配でしたが、行けるとこまで5km 27:30(5'30/km)を目標に走り出す。が、混雑があるので5kmまでにサブ4ペーサーに追いつく作戦。なぁ〜んて言っていつもは追いつかず撃沈ですが、なんと追いつく(^^;;いやビックリ。
そして、まだ体調良いのでゼーハーならないペースで時計は現在のペースをたまに見る程度で5km毎のみ確認。あとは15kmからの給食を楽しむ。
楽しんだのは…
今年最長の練習距離25kmでもまだ維持できて、おっ!と思ったら30km過ぎに壁がきた(ー ー;)足に乳酸&攣りそうに…。塩飴舐め、足に水掛け、救いは小倉牛の塩分!(笑)
景色も良くて、関門海峡大橋見れたり




