週末は、山形・天童で開催された『天童ラ・フランスマラソン2017』のハーフに参加してきました。今年で3回目の参加。
土曜に山形入りして一泊。ネットで探した日本酒バーに寄り山形のお酒を楽しむ(^-^)店主さんや常連さんとお話しも楽しむことができました。
翌朝は小雨でしたが、その後は晴れたり曇ったり。山形駅から天童駅まで電車移動して、無料バスで会場に。会場の運動公園は紅葉が見頃。今年はカメラを持参したので1時間ほどカメラ片手に紅葉散策。ひと足早く紅葉を楽しめました♪
その後、着替えて荷物預け、スタート位置に並びスタート!まではさすがに三回目なので慣れたもの(笑)コースも覚えていますしね〜。ラ・フランスマラソンと言うだけあって給水ポイントには必ず給ラフランス。今年もたっぷり食べる。年々地域に浸透しているのか、応援も増えたり、応援グッズも増えてたり(笑)、農園の方がリンゴやブドウを出してくれたり、漬物もエイドにあったりともう最高。そして今年は交流都市の網走市から網走エイドがあって蟹出ました(^-^)旨い!!
さて、走りの方は特に足が痛くも重くもならず、とても良いペースで進む。上りも比較的軽快に走れたし、途中で久々に2時間切れる雰囲気で気分も上々。沿道に御礼言ったりハイタッチしたり手を振ったり楽しいハーフマラソンでした。
1:53:44(ネット)
ゴールして、無料配布のガリガリ君の温泉まんじゅう味も無事ゲット(≧∀≦)芋煮もいただき、恒例の参加賞ラフランスも貰い。お腹も気持ちも満足の大会でした。





