不定期 四十路通信 -319ページ目

なかなかどうして・・・

とりあえず、結果発表。

ででん!



82.8kg・・・

ふ、増えてる・・・

しかも1㌔も・・・

何でだろう??

ヤッパリ前回のは風邪効果、だったのかな~・・・

計-1kg也

大切な人

今日は大切な人からバレンタインデーの贈り物が到着。

商品はこちら。



スイートです。彼女はとってもスイートなんです。

ボクが某国でバーテンダーをしているので、こんな本を送ってくれました。

中身はいろんな日本の有名ホテルや、バーでの流行もののカクテルレシピと、最近のバーテンダーの情報。

こちらの国ではなかなかお目にかかれないこじゃれた飲み物、飾り付けなどが満載。

自分で呑みに行ければいいんだけど、そうもいかないのでこういう情報は非常にありがたい。

特に日本人の繊細な飾り付けなんかは、参考になる。

だってTも日本人だし(一応ね。)

だってこの町には日本人バーテンダーは、他には居ないし、比べられる訳ですよ、周りと。

勝ってればいいんですが、全てにおいて勝っている訳ではないし、バーテンダーとしての色も出したい。

何か駄目だと、「奴は日本人だから」とか、「日本ではこれが普通なのか?」なんて言われちゃう。だから細かい所にも気を抜かないようにしてるんだけど。

これが自分のい選んだフィールドだから、そう言う事にも文句はない。逆に日本人だという事をエッジに使えれば一番になれる。だって日本人的な事にかけてはTがこの町一番のバーテンダーだし(唯一の、なんですけどね)、日本の文化、習慣が世界中でリスペクトされ始めていて、そう色を此処に持ち込めれば、強みになる。

そう言う意味でもこういう情報は非常にありがたいのです。

さすがはスイートな彼女、そこまで考えてのプレゼント。

そんな彼女に最大限のリスペクト&ラブです。

明日からの仕事も、楽しみです。

バイオハザードIII

実は駄作にめっぽう目がない。

突っ込みどころ満載の駄作を文句言いながら見るのが好きだったりする。

さ~て、今週の駄作でございます。

今回は、バイオハザードIII



いやいや、ヤッパリゲームの映画化は難しいという事でしょう。

Ⅲで完結だと思われるのですが、如何せん最後の「続きまっせー」的な終わり方はもういいんじゃないかなと。

もうちょっとゲームのストーリーを再現するというか、何とかならんのかね~。ゲームは面白いのに・・・

ゲーム系で一番良かったのは、「SILENT HILL」の映画版。


ゲーム好きとしてはこれくらい再現して欲しかったなと。

さて、最近また時間がある。

駄作研究、また始めよっと。