今朝(5日)は冷えました、晴上っての放射冷却なのだと。横浜の朝は1.7℃と真冬並み、そんな寒い中、寒さもこれで底を打ったろうなどと勝手に推測をして、山にやってきました。しかし、こちらはやはり寒い、アメダスによると大泉町の最低気温は氷点下5.9℃。台所の洗い桶は厚い氷が張って、小屋全体が冷蔵庫となっていました。

今日の八ヶ岳。左に編笠山、中央に権現岳、右に赤岳、山には数日前に雪が降ったようです。長坂ICを下りて、写真の中央道のガードをくぐり田圃道を辿るのが小屋への近道なのです。

フクジュソウが数輪花を開き、出迎えてくれました。先月20日に小屋を出て帰るとき、花芽は雪の下でしたが、その雪もようやく消えてくれたのです。何もない庭ですが、明るくなったように感じます。