今日(11日)は風も無く、穏やかに晴れあがりました。大泉町の気温はアメダスによると、最低が0.1℃、最高は12.2℃とこの時季らしい気温です。私の小屋周辺では、今朝は薄氷が見られました。山燃ゆる季節もそろそろ終わり、紅葉は平地へと移りつつあるようです。

イメージ 1
今年も枯露(ころ)柿づくりに挑戦しました。夜なべ仕事に皮を剥き、干すのはすべて私の仕事。吊るした柿に朝日が当たるのを眺めながら、今年も上手く出来るように祈りました。

イメージ 2
柿は甲州百匁柿、大きいのは一個400㌘を超えるのもありますが、干し上がるまでに時間もかかるので、今年は小さいのを選んで買いました。柿を干したので、これで山に来る理由が出来ました。干している途中で、柿を揉んでやることも出来上がりの良しあしを左右するのです。