北からの高気圧に覆われ、晴れる日が続くようになり山に帰ってきました。北西の風が吹くと快晴が続きますが、お陰で寒さも募るこの頃です。小屋周辺のカラマツもだいぶ色付き、風が吹くと黄金の葉をキラキラと飛ばせています。

平沢峠からの今日(3日)の八ヶ岳、うっすらと雪化粧しています、初冠雪です。根雪にはならないでしょうが、高い山は一足先に冬モードとなりました。山麓に広がる一面のカラマツ林、紅葉が見頃となっています。

甲斐駒の初冠雪が昨日(2日)ニュースとなっていました。左の北岳は白くなりましたが、甲斐駒ケ岳はまだうっすらですから、目を凝らさないと冠雪を見過ごしてしまいます。