冬将軍がやってきます。北海道では平地でも雪が降っているとのこと、明日から3日にかけてが今回の寒気の底との予報がでています。雪化粧した八ヶ岳や南アルプスの頂と、山麓のカラマツの紅葉とのコラボが見られるかもしれません。

瑞牆山(2230㍍)を黄金色に彩るカラマツを観に、今年も昨日(31日)行ってきました。この山は深田久弥の百名山の一つに入っています。わが北杜市は山梨県の北西部に位置し、百名山の赤岳、甲斐駒ケ岳、金峰山、鳳凰山とこの瑞牆山の五つが市内にある、まさに山に囲まれた町といえます。
写真をクリックすると大きな画面で観ることができます

みずがき湖に写る紅葉も見ごろになってきました。

増富温泉で有名な本谷川を遡り、みずがきの森自然公園へと向かいました。渓谷の紅葉は、台風にもめげずに残っていました。

本谷川渓谷の紅葉です。

本谷川渓谷には沢山の淵があり、それぞれ名前が付けられています。数キロ続く渓谷沿いの道路は、散策に適した紅葉の名所となっています。