梅雨明けを待ち切れず、八ヶ岳山麓に戻ってきました。今回は新旧のノートパソコン2台を持参、一人の間にオンボロのパソコンからデーターを移したり、Vistaを活用出来るように勉強をしなければなりません。インターネットの接続もできました、メールの設定やアドレスもバックアップしたのを使ってOK。最低限で使えるようになりやれやれと安堵した次第です。今日、山に来て撮った写真も新パソコンに取り込めて、久しぶりのブログアップです。

イメージ 1
ヤマホタルブクロが鈴なりに花をつけ、重みで倒れていました。早速、添え木で助け起こしたところです。留守にしていた12日の間に、梅雨時とはいえ花たちは花を咲かせるまでに成長していたのでした。
写真をクリックすると大きな画面で見ることができます
イメージ 2
ウツボグサが藍色の花で迎えてくれました、これからが見頃のようです。

イメージ 3
オカトラノオ庭では雑草扱いですが、花を見ると残して良かったと思っています。

イメージ 4
ヤエドクダミ、ピラミッドの形に花びらを盛り上げ、八重らしい花の美しさをアピールしています。

イメージ 5
平地では花の終わったアジサイ、山ではこれから見ごろになります。