
長野県側の富士見町近くのコスモス畑。休耕田を利用して花を植える事業に、行政が補助をしているとの看板がありました、花好きには嬉しいプレゼントです。背後の山は左に西岳(2398㍍)、右に編笠山(2524㍍)です。
写真をクリックすると大きな画面で観ることが出来ます

八ヶ岳の中腹辺りまで紅葉前線が下りてきたようです。北西斜面の長野県側が、山梨側より紅葉のすすみ具合は早いようです。原村の実践農業大学近くから観た八ヶ岳、阿弥陀岳の左に横岳の岩稜が連なっています。主峰の赤岳は阿弥陀(あみだ)の影で見えません。中腹が良い色に染まってきました。

山梨県側の北杜市・八ヶ岳大橋から観た八ヶ岳です。左から権現岳、阿弥陀岳、主峰の赤岳(2899㍍)、横岳と連なります。南東斜面の山梨側は、これから色づいて来るのでしょう。