松田山のサクラの花見と、開成町の「あしがり郷瀬戸屋敷」に寄ってつるし雛や昔の雛飾りを観てくる予定(9日まで開催中)でした。残念ながら、二つを観ることは時間の関係で出来ませんでした。帰り道の松田駅近くの商店で、店先や店内に沢山の吊し雛が飾られていました。手作りの可愛いらしさに何枚かをスナップさせて頂きました。




端布を上手に使っての作品、作った方の暖かさが伝わってくるようです。

開成町婦人会が主催、開成町が共催の雛祭りが開催されています。
瀬戸屋敷直売所「郷の市」のホームページに07年の写真がありました。ここから一枚をお借りしました。
http://homepage2.nifty.com/satonoichi/index.html