秋も遅くなって蔦の葉も枯れる頃になると、真っ赤な実が手の届かないような高いところに鈴なりになっています、この写真の実を採るのはこれまた大変でした。
♪「まっかな秋」
2 まっかだな まっかだな カラス瓜って まっかだな とんぼのせなかも
まっかだな 夕焼け雲を ゆびさして まっかな ほっぺたの 君と僕
まっかな 秋に よびかけて いる
ツワブキが咲いていました。鶴岡八幡宮近くの清泉小学校脇の植え込みで何株もが、今を盛りと咲いています。園芸用としてお馴染みだが、海岸近くに自生しているのを見たことがあります。葉に艶のある蕗ということでツヤブキ、がツワになったとのことです。花を見ると、山で見るマルバダケブキ(丸葉岳蕗)と似ているように感じました。