イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

連休でしたのでカミサンらを連れ、八ヶ岳山麓での秋探索に出かけました。台風13号の行方が心配でしたが、幸い関東地方には大きな影響もなくて助かりました。

早速キノコを探しに近くを歩いてみましたが、雨が多かったせいか林の中は湿っぽい。アミハナイグチを10本ほど採りましたが、大きなものは雨でぐったりとても食べられる状態ではありません。このアミハナイグチはハナイグチと比べ身も薄くて、食味も落ちます。しかし他に収穫がなかったので、この初ものをみそ汁に入れて頂きました。10月に入ればキノコや山栗の季節到来します、待ちきれなくて山に来てしまいましたが、「まだだよ!」ということでした。

近くの田圃ではもうすぐ刈り入れが始まるでしよう、穂先が重そうです。長坂IC近くで八ヶ岳を背景に撮ったもの、秋ソバの花も綺麗に咲いています。八ヶ岳周辺に蕎麦の美味しい店が沢山ありますが、この花を観るとソバ屋が多いのもうなずけます。