イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

8月29日は10日振りの快晴です。弟が来たので晴れてくれたのでしょうか。山や花を観に、近くの車山を案内しました。

この時季に車山に来るのは初めてでした。マツムシソウがいたる所で咲いています。私の庭のマツムシソウは日当たりも悪いせいか貧弱ですが、ここのは花も大きく立派です。車山山頂の気象レーダードームや鷲が峰を背景にマツムシソウが咲いているのは、それは見事の一語に尽きます。

ビーナスラインを背に、イブキトラノオが風にそよぐのを観ると、心が安まります。ミヤマアキノキリンソウが陽光を受けて、黄金色に輝いています。もう終わっていたはずのウスユキソウが咲いているのも見付けました。蓼科山を背景に、車山山頂の花畑で休憩するのは私です。

9月に入れば、山は駆け足で秋になります、花を観られるのもあと少しです。次に来るとき、車山がどんな顔を見せてくれるか楽しみです。