昨日からの寒気が残っているのか、爽やかな青空がでている。今日も散策の足は円海山、久しぶりに富士山も姿を見せてくれた。残念ながら頂上は雲の中だったが、左側には箱根の山々、右には丹沢山塊をハッキリ眺めることが出来た。鎌倉方向の山並みは、黄緑色の柔らかな新緑に包まれてきました。
山頂周辺の山でアケビの花を見つけた(撮ったのは雄花)。自宅に帰ってネットで調べると雌花が載っていた、近くに咲いていたのだろうに見落としてしまった。今度行ったときには、雌花を忘れずに撮らねば・・・。
モンシロチョウが舞っているのは、ずいぶん前から見ていたが、今日はキアゲハ?がツツジの花に来ているのを見つけました。カメラを構えてツツジの脇で待っていると、この花がお気に入りと見えて戻ってきました。冬を蛹(さなぎ)で越し、暖かくなってきたので羽化したのでしょう。日射しを浴びて、元気よく蜜を吸っています、まさに春ですね。