入笠山は花の山として有名で混雑しますが冬は静かです。富士見パノラマスキー場のゴンドラのればゆっくり1時間で山頂へ着く。八ヶ岳はもちろん、北・中央・南アルプスの山々の展望はすばらしい。スノーシューか軽アイゼンがあったほうが安全だ
『山と渓谷』の1月号を毎年買う。理由は、付録の『山の便利帳』が欲しいからです。今年のは330ページ、主要登山地情報や山岳概念図、主要登山地行程表などが載っており、山小屋の営業期間や連絡先など山歩きには欠かせません。この便利帳の行程表を眺めながら、山行きの計画を立てていくのも楽しいものです。
1月号のヤマケイ本誌のなかに、紅葉と初雪のスイスアルプスを旅したツアーのレポート記事あった。海外山旅シリーズの最後とか、4ページのそれらの記事・写真をなんとなく眺めていたら、アイガーグレッチャーをバックにした集合写真の中に、なんと知人がいるではないか。この写真のえときには、驚いたことにご丁寧にも写っている全員のフルネームまで書いてある。絶景の山上ホテルに11日間というこの豪華な旅は羨ましい限りだが、参加者の名前を掲載する必要性があつたのだろうか、疑問に思う。