え、スタバ―も、、、(*'▽') | 風来坊家「とし」の写真集ー「一日一写」

風来坊家「とし」の写真集ー「一日一写」

いつも見に来ていただいき、いいね!、ありがとうございます。
お返しは「日曜日」に集中して行っています。
よろしくお願いします!!

カメラで日々、撮っている日常風景を載せています。写真の著作権は放棄していません。無断使用はご遠慮ください。



小江戸・川越

当然、メインの本通りが、一番の繁華街であり、「小江戸」の街並みを色濃く、残っているのだが、、、

残すために、、、新しいスタバ―までも、、、




新しい喫茶店「スタバ―」までも、和仕様に作られておりました。

なんせ、観光客が多いですからね~

そりゃ、いい商売になりますよ、、、(*'▽')

メインから、一歩入った一般的地域は、どうなんだろうと思ったら、、、















川越名店街と言う一般的な商店街も、表面は、普通の電気屋さんなのに、裏は、江戸時代から残っている建物が見えており、凄い所だなぁ~

やっぱり、思いました~

江戸時代から「大火」が無く、「水害」が無く、「震災」が無く、「戦災」が無く、、、
すごいと言うことに、気付かされました。




川越駅 到着


ただまぁ、私の地震予知である耳鳴りが、どんどん、強さを増している状況で、、、

関東大震災や、その後の東海地震、東南海地震などの地震が発生した時に、
維持できるか、、、ちょっと、不安を感じております。

一昨日の横浜でのお葬式の帰りに、同じように耳鳴りで地震を感じられるオヤジが、「いやはや、お葬式の最中に地震が起きなくて、良かった~、ほっとした~」
 って、言っておりました。

川越などの「歴史の残る街」は、今後の予想される大災害でも、維持されるのであろうとも感じました。



今まで撮ってきた写真を「PhotoLibrary」にも掲載しています。良かったら、見に来てください!!

(サイズの大きい写真も掲載しています。必要であれば、PhotoLibraryにてダウンロードしてください。)

https://www.photolibrary.jp/profile/artist_13428_1.html