旧道とは言え、これが早稲田通りなのか??? (*'▽') | 風来坊家「とし」の写真集ー「一日一写」

風来坊家「とし」の写真集ー「一日一写」

いつも見に来ていただいき、いいね!、ありがとうございます。
お返しは「日曜日」に集中して行っています。
よろしくお願いします!!

カメラで日々、撮っている日常風景を載せています。写真の著作権は放棄していません。無断使用はご遠慮ください。











旧・早稲田通り

石神井公園の駅と反対側に通っているのだが、、、

旧道とは言え、何にもねぇ~ (*'▽')

傍から見れば、住宅街の普通の道にしか、感じられない。


でも、時たま、旅人たちを見守る神様に巡り会うことが出来るところをみると、街道なのだろう、、、







道端には、お地蔵様や、庚申塚が、方々に旅人たちを見守っておりました。

それにしても、地図を確認しながら歩いていた自分でも、「旧・早稲田通り」なのか疑うしかありませんでしたが、、、




石神井台で、やっとのことで、電柱に「旧・早稲田通り」と言う表記を発見!

ちなみに、石神井公園の池「三宝寺池」の「三宝寺」も、、、





旧・早稲田通りを、正門としておりました。


今まで撮ってきた写真を「PhotoLibrary」にも掲載しています。良かったら、見に来てください!!

(サイズの大きい写真も掲載しています。必要であれば、PhotoLibraryにてダウンロードしてください。)

https://www.photolibrary.jp/profile/artist_13428_1.html